スポンサーリンク

電気ケトルに水を入れっぱなしだとカビが生える?

電気ケトルは手軽にお湯を沸かせる便利な家電ですが、水をそのまま放置しておくと、意外なことにカビが繁殖してしまうかもしれません。

そして、電気ケトルの底に見られる「白い斑点」も、時折カビと誤解されることがありますね。

これらの問題について、正しいお手入れ法や頻度について詳しく解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

電気ケトルに水を入れっぱなしだとカビが生える

電気ケトル内に水を放置しておくと、不注意ながらもカビの発生原因になります。

通常、電気ケトルに使用する水道水には菌を殺菌するための塩素が含まれています。

ただし、電気ケトルで水を沸騰させると、その塩素は抜けてしまい、水中の菌が繁殖しやすい状態になります。

特にカビはその一つであり、これを摂取すると「胃痛」「腹痛」などの不快な症状や、食中毒のリスクが高まります。

電気ケトルの水は使い終わったら、余った水を捨て、十分に乾燥させることが大切です。

一度沸騰させた水は、残りの水がカビなどの菌の繁殖に繋がりやすいため、水切りカゴや清潔なふきんを使用して、電気ケトルをしっかりと乾燥させましょう。

電気ケトルの底にできる白い斑点は何?お手入れの方法は?

電気ケトルの水を捨てたにもかかわらず、底に白い斑点が現れることがあります。この白い斑点の正体は、カビではなく「水垢」です。

水垢は、電気ケトルの水分が蒸発した際に水道水のミネラル成分だけが残り、それが結晶化したものです。この水垢は体に悪い影響を与えるものではありませんが、使用し続けると電気ケトルの熱伝導率が低下し、お湯の沸きが悪くなり、寿命が短くなる可能性があります。

水垢を取り除くには、普通の洗剤では難しいですが、「クエン酸」が効果的です。水垢はアルカリ性の性質を持っているため、クエン酸の酸性の性質が有効です。

クエン酸を使用したお手入れ方法は以下の通りです。

電気ケトルに満水の水を入れる。
大さじ1杯のクエン酸を入れて混ぜる。
スイッチを入れ、沸騰させた後、1時間ほど放置する。
放置後、水を捨てて流水で洗う。
このクエン酸を使用したお手入れは、月に1回くらいの頻度で行うと、電気ケトルを清潔に保つことができます。

まとめ

水垢には月に一回クエン酸を使用したお手入れが有効です。

キレイな電気ケトルで体にもケトルにも良い生活を過ごすようにしましょうね。

タイトルとURLをコピーしました